top of page

救急撮影講習会in 福山のお知らせ

執筆者の写真: 九州Ai研究会九州Ai研究会

日 時:2024年1月7日(日曜日)13:00 〜 17:30 (12:30~受付・配信開始)

会 場:福山市民病院ホールコア

開催形式:HybridHybrid(Cisco Webex 使用)

・現地先着100名

・WEB 1000名

受講料:現地 2000 円(今回限り)

    WEB 3000 円

参加申し込み:日本救急撮影技師認定機構HPより

※本講習会は、認定更新のために参加必要となる機構主催の講習会です

 救急撮影技師認定ポイント:3ポイント

※現地・WEB ともにクレジット決済のみ(キャンセル不可)1月1日23:59 締め切り

 WEB は決済確認後メールにて視聴用URL をお知らせします。

 受講証発行には配信中のキーワード入力が必要となります。


【開催の挨拶】13:00~13:05  JERT 理事(教育委員長) 大保 勇


<技:WAZA1>13:05~13:55

『 救急CT 検査におけるワンポイント 』

福山市民病院 医療技術部放射線科次長 三村 尚輝先生


<技:WAZA2>13:55~14:45

『 ストレッチャー上でも対応可能な上肢X 線撮影技術 』

三菱神戸病院 主任 高井 夏樹先生


<技:WAZA3>14:50~15:30

『 IVRに求められる手術支援画像 』

済生会熊本病院 中央放射線部係長 奥村 秀一郎先生


<技:WAZA4>15:35~16:15

『 ハイブリッドER で力を発揮するために必要なことを考えよう

                     ~経験と知識の継承~ 』

島根大学医学部附属病院 放射線部主任 金山 秀和先生


<特別講演>16:25~17:25

『 多発外傷に対する整形外科的治療戦略 』

福山市民病院 診療部 整形外科統括科長 寺田 忠司先生


【閉会の挨拶】17:25~17:30   JERT 理事(教育担当)黒住 晃


主催:日本救急撮影技師認定機構

後援:公益社団法人広島県診療放射線技師会


お問い合わせは、JERTkousyukai@gmail.com まで


最新記事

2025年 Ai冬季症例検討会のお知らせ

〇 開催案内 〇 開催日時 : 2025年2月22日 (土)13:00-16:15 (受付開始は12:30より) 開催場所 : 日本歯科大学 東京キャンパス (東京都千代田区富士見1-9-20)      (アクセス) ...

第3回 高知Ai技術研究会のお知らせ

日 時:2024年12月8日(日)13:00~ 会 場:高知市総合あんしんセンター3階中会議室     ZOOM参加無料(会員のみ) 会場参加:会員無料・非会員500円 プログラム 高知県各地区のAI症例報告 6演題予定 特別講演...

Comments


    九州Ai研究会事務局:

    住所:〒849-8501
      佐賀県佐賀市鍋島5-1-1
      佐賀大学医学部附属病院放射線部内
    TEL:0952-34-3179

    ⒞ 九州Ai[Autopsy imaging)研究会 created with Wix.com

    bottom of page